福祉とビジネスの融合

特定非営利活動法人よこはま成年後見つばさへの訪問

本日は、特定非営利活動法人よこはま成年後見つばさにお伺いしました。
成年後見つばさとの関係は、2012年3月17日の朝日新聞の記事から障害者の親亡き後問題を知り、その解決を模索する中で悩みを抱え、須田理事長をお訪ねしたことが始まりでした。
つばさは横浜市役所福祉局のOBの皆様が中心となり、全国の法人後見の先駆けとして障害者・高齢者の法人後見に組んでいる素晴らしい団体です。
その後、障害者の仕事創出と社会参加、親亡き後問題の解決を目的に、2013年にオーラルピース事業を立ち上げることとなりましたが、つばさの皆様には当初よりプロジェクトを支えていただいてきました。
そして、この度はオーラルピースプロジェクトとして、わずかではありますがつばさ基金に寄付をさせていただくことができました。
つばさ基金は、資力が少なく成年後見やご葬儀などのお金の工面が難しい方への支援などに充てるための基金です。
時間がかかってしまいましたが、5年前夢に描いていたビジネスと福祉の融合、さらに社会的事業を親亡き後問題の解決に循環させる新たな仕組みの第一歩を、やっと踏み出すことができました。
これからも多くの皆様のお力をいただき、より良いプロジェクトにしていけましたらと思います。
特定非営利活動法人よこはま成年後見つばさ
http://www.ne.jp/asahi/hama/tubasa/

2018-06-21T11:52:37+09:00

代表の手島が「ビジコンなかの」ファイナルイベントにて講演を行います〜起業家講演「社会的課題を解決するSDGsビジネスモデル立ち上げ世界に挑戦する」

オーラルピースプロジェクト代表の手島が、平成29年度中野区ビジネスプランコンテスト「ビジコンなかの」のファイナルイベントにて、お話しさせていただくことになりました。
どなたでも参加いただけますので、お時間のある方はぜひお越しいただけましたらと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
ビジコンなかの ホームページ
http://bizcon-nakano.tokyo/final/

2017-11-29T12:29:52+09:00

オーラルピース アジア市場への展開

オーラルピースのアジア市場展開のため、フィリピンとシンガポールに赴きました。
東南アジア最大手の製薬ベンダーであるズーリックファーマ社のマニラとシンガポール社を訪問し、現地市場展開についてのミーティングです。
既にオーラルピース(ORALPEACE 口樂平)の販売が開始された、加古顧問旧知の台湾ズーリックファーマ社のJohn社長、Joseph副社長のご縁からアジア市場全体への展開を進めています。
初めて訪問したマニラ社も数千人規模の大企業ですが、現地CEOはじめ経営層が製品の革新性への評価と、オーラルピースプロジェクトの社会的活動に共感していただき、パートナーとして多大な支援をいただくことに。
シンガポール社においても経営層からの早々の市場参入についてお話をいただき、オーラルピースプロジェクト・アジアパシフィックの拠点にもなる同地での展開が視野に入ってきました。

2017-09-11T10:59:31+09:00

ORALPEACE in CHINA

中国東北部のオーラルピース(口乐平)プロジェクトの拠点である大連より戻りました。
今回は、大連大学にてオーラルピースプロジェクトを紹介する機会をプロジェクトサポーターの鄭教授、煤田博士にいただいての出張。
多くの学生の皆様に、これからのヘルスケア分野における先進的テクノロジーと高齢者QOL向上、さらに障害者支援を融合させるというオーラルピースプロジェクトの取り組みについての講義を加古顧問とともに行いました。
熱心にプロジェクトの話を聞いてくれ、また質疑応答も盛んで海外の学生の向学心に感心。
また講義後、その場で100人以上の生徒全員が参加するWeChat(LINEの世界で使える版)のグループページが出来、プロジェクトについて話し合うなど積極性とスピードの早さにも驚きました。
ぜひ優秀な世界の若者とこのプロジェクトを広げていければ素晴らしいと思います。
また、今回は大連市の行政担当者及びECビジネスに取り組む企業経営者10名、また日中友好協会の方々との会見もあり、こちらでもオーラルピースプロジェクトのプレゼンテーションをさせていただきました。
大連放送のテレビ撮影も入り、早速いくつかの企業からオファーがあり、スピードのある事業展開が期待できそうです。
中国の東北部だけでも日本と同じぐらいの人口で1億人以上、また高齢化が進んでいます。
お年寄りの健康な暮らし、また乳幼児の安全な成長にオーラルピースがお役に立てば、また現地の障害者の仕事創出につなげられればと思います。
世界に日本発の最先端のテクノロジーと弱者を救うソーシャルアクションを融合させた、新しい時代の日本を代表するグローバルブランドを創り出す。
オーラルピースプロジェクトの夢が、様々な人のお力で実現しつつあります。

2017-05-23T11:25:20+09:00

シンガポール・マレーシア・タイでのプロジェクト展開

ゴールデンウィーク中のシンガポール・マレーシア・タイへの出張は、オーラルピースプロジェクトのグローバル展開の大きな一歩となりました。
台湾市場でのパートナー企業である台湾ズーリックファーマ社のジョン社長、ジョセフ副社長のご紹介でシンガポール社とタイ社の社長および幹部を訪問、またマレーシアでは加古顧問の旧知のFOLLOWME社の社長・副社長を訪問し、オーラルピースプロジェクトの各国展開についてのミーティングを行いました。
製薬や流通の世界を渡り歩いてきた海外のプロフェッショナル経営者は、オーラルピースの持つ、革新的なテクノロジーと将来性の理解が早く、また単なる製品販売ではなくプロジェクトの本旨である障害者支援というソーシャルアクションへの共感も非常に強く、様々なアイデアやスピードのある決断で事業展開についてのミーティングが進みます。
日本国内展開と同じく、海外の優秀なパートナーの方々のお力をいただき、世界中の高齢者のQOLを向上し介護負担を下げ、また赤ちゃんやペットに安全な口腔ケア製品を提供、そして事業を通した障害者支援を行う未来のソーシャルビジネスモデルを皆の手で現実化していければと思います。
シンガポールでは、今秋よりオーラルピースプロジェクトのグローバル拠点となるTRIFE Asia Pacificのオフィスを決めました。
オーラルピースは、家族や親子、恋人や友人、ペットなど一番大切な人とのストーリーが織りなすブランドです。
こうして国や人種や宗教を超え、一番大切なもののために、多くの人たちの力が集まり、世界にオーラルピースが広がってきています。
このオーラルピースプロジェクト、ブランドが生み出す、大切な人を想う優しい愛が世界中のそれぞれの人の心に灯れば素晴らしいことと思います。

2017-05-11T11:41:10+09:00

ORALPEACE in TAIWAN

台湾でのオーラルピース(ORALPEACE 口樂平)事業展開におけるパートナーは、アジア圏最大規模の医薬品ベンダーである、ズーリックファーマ社。
スイス資本のグローバル企業で、世界トップ以下の製薬会社の医薬品の物流及びマーケティングを担い、台湾全土の医療機関や小売店などに製品を配下できる台湾ナンバーワンの会社です。
加古顧問のお力でこのような素晴らしい企業との提携が実現することになりました。
この度は、社長のジョンさん、副社長のジョセフさん、またCFOのジュリーさん、そして新任のコンスーマープロダクツ部門トップであるクレアさんに、今後3年間の詳細なマーケティングプラン及び、セールスプランをプレゼンしていただきました。
とても優秀で信頼できる方々が、このオーラルピースプロジェクトを助けていただけることに、本当に感謝しています。
革新的な技術による人に優しい製品で、多くのお困りの患者さんを救い、事業を通して障害者をはじめとした弱き人たちを救うことを目指す、オーラルピースプロジェクト。
世界に素晴らしいチームが広がってきています。
これから台湾の多くのみなさまにも、チームの想いが伝われば素晴らしいと思います。

2017-04-12T11:21:02+09:00

オーラルピースは、行政機関が革新的な福祉製品を定める「かわさき基準(KIS)」にて、口腔ケア製品として初めて、唯一の認定製品となりました

「かわさき基準」とは、福祉先進国であるスウェーデンにおける福祉の基本理念を参考としつつ、日本の「介護保険における理念」を包含しながら、行政機関が優れた福祉製品を定めるために設けた厳格な基準で、真の革新的な製品により社会的自立を支援することが基本コンセプトとなっています。
福祉製品市場が拡大する中、各企業は多くの福祉製品を投入、多くのコモディティ製品が市場に溢れています。
医療機関への出待ち営業や広告宣伝、口コミサイトへの有料書き込みプロモーション等が優位となっては、消費者や、施設や病院で使用する製品を選考し決定する医師・歯科医師・歯科衛生士・介護士・言語聴覚士等の医療従事者にとっても、似たように見える多くの製品の中から、国民生活の向上に資する優れた製品の選別が難しい状況になってしまいます。
公費をもって運営される病院、歯科医院、高齢者介護施設等で用いられる福祉製品や、消費者が選択すべき健康な生活に寄与する、医療・介護・家計それぞれの負担を低減する製品の選択において、第三者である公的機関が厳格な基準をもって客観的に各製品を見極め、国民生活の向上に資する真の良い製品を選定し、公費の有効活用や消費者保護を目指す基準は、深い製品選択のための知識を持たない国民、消費者にとっては非常に参考になる指針と言えます。
「かわさき基準」には、8つの理念に基づき福祉用具を評価し、同時にその製品が提供するサービスのあり方を定めています。
●人格・尊厳の尊重:利用者の人格や尊厳が尊重されていること
●利用者の意見の反映:サービス提供システムや福祉製品の開発過程に利用者が参加し、その意見が反映されており、利用者が利用したくなるような福祉製品であること
●自己決定:あらゆるサービスがサービスの提供の各過程において、十分な説明と理解がなされ、本人の自己決定に基づいて行われること
●ニーズの総合的把握:利用者の心理的・身体的・社会的ニーズを総合的に捉えていること
●活動能力の活性化:利用者の残存能力を引き出し、心理的・身体的・社会的活動能力が活性化されるように配慮されていること
●利用しやすさ:必要なサービス・相談・アフターフォローが身近なところですみやかに提供されていること
●安全・安心:サービス提供の全ての過程において安全・安心が保障されていること
●ノーマライゼーション:どのようなニーズを抱えていても、できうる限りの住み慣れた環境で社会生活を営むことができるように配慮されていること
オーラルピースは、行政機関が革新的な福祉製品を定める「かわさき基準(KIS)」を満たす製品として、口腔ケア製品で初めて、また唯一の口腔ケア製品として選ばれました。
ご家族で使うべき口腔ケア製品の選定に迷われている方、患者様や担当される施設、介護者、利用者様にプロフェッショナルとしてお薦めすべき口腔ケア製品を選考・検討されている方は、行政機関によるこの客観的な選考基準を国民のためにご参考にしていただけましたらと存じます。
オーラルピースは弛まぬ研究開発と真摯な技術革新を進め、真に社会の役に立つ製品づくりを目指して参る所存です。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
川崎市ホームページ 「オーラルピース」
http://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000084735.html
  

2017-03-05T13:32:14+09:00

世界自閉症啓発デーにオーラルピースが参加 オーラルピースの障害者支援

今日は街中がブルーに染まる世界自閉症啓発デー。
東京タワーの下でイベントが開催されています。
オーラルピース販売パートナー事業所である鎌倉の就労サポートセンターねくすとのメンバーと職員さんにより、オーラルピースの販売も一所懸命に行っています。
ねくすとでは、神奈川、東京で障がい者の実習や雇用にお力をいただける企業さんを募集しています。ぜひお声がけをいただけますと嬉しいです。
今日は、これからサルサガムテープのライブや東京タワーの青色点灯式など盛りだくさんなので、ぜひ足をお運びください。
お待ちしています!!
12472442_1013746648673847_7344221292961966383_n

2016-04-02T03:01:27+09:00

オーラルピースの生産工場の見学 オーラルピースの障害者支援

昨日はオーラルピースの生産工場の一つである、新潟の障がい者就労施設あおぞらソラシードの工場見学に行ってきました。
日頃お世話になっています販売パートナーの皆さま、そしてプロジェクトメンバーのみなさまと。
オーラルピースの生産現場
https://oralpeace.com/blog/1233
生産メンバーが一所懸命にそして本当に丁寧にオーラルピースをつくっている現場を見て感動しました。理屈抜きにこんな心のこもったプロダクトは他にないと思えました。
素敵な1日を過ごさせていただき多くの皆さまに本当に感謝です。このプロジェクトを通してより多くに人に幸せになっていただけたらと思います。
単なるテクノロジーやベンチャービジネスではない、このプロジェクトの根幹にある大切なことを多くの人にお伝え、感じていただける機会をもっと増やしていきたいと思いました。
ユーザーの方々、医療関係者や行政の方、研究者の方、介護や療護に携わる方、障がい者の支援を行う方、企業経営をする方、ソーシャル活動をされている方、、、
様々の多くに人にオーラルピースの本当の全体像を知って欲しいと思います。
感じていただける方はこのオーラルピースプロジェクトの応援者になっていただけましたら嬉しいです。

2015-09-15T03:23:33+09:00

オーラルピース「障がい者雇用経営セミナー」~5年後の障がい者雇用のビジネスモデルを考える~

障がい者雇用を推進する民間企業の特例子会社、就労継続支援A型事業所、社会福祉法人、行政機関の事業企画、新規事業のご担当者を対象とした経営セミナーにて代表手島がお話させていただきます。
また7月よりオーラルピースプロジェクトの各地域での販売を担うパートナーを、地域の障がい者を雇用する民間企業、民間企業の特例子会社、就労継続支援A型事業所にも拡大して参ります。それら企業で地域における障がい者による事業創出をご担当されている方はぜひご参加ください。
また取材をご希望される方はご連絡をいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

2015-06-06T16:57:43+09:00
Go to Top