「日経 MJ(流通新聞)」にオーラルピースが掲載されました 口腔ケア、飲み込んでも安心
2013年11月1日の「日経 MJ(流通新聞)」にオーラルピースが掲載されました。サムネイル画像から記事を確認出来ます。ぜひご覧ください!
横須賀あんしん農園さんからのお便り オーラルピースの障害者就労支援
横須賀のオーラルピースパートナーあんしん農園の片桐さんから、週末の福祉フェスティバルのご報告のお便りをいただきました!
~~~~~~~~~~~~
横須賀で週末に行われた福祉フェスティバルに参加いたしましたのでご報告申し上げます。
地域の高齢者施設の方々にオーラルピースの事を説明できる良い機会になりました。オーラルピースの説明をすると、高齢者介護施設の方は皆さん興味深く聞いていただきました。ご注文をいただき全部でジェル16本、マウスウォッシュ1本をご購入いただけました。
今回の福祉フェスティバルは衣笠ホーム(横須賀市芦名の特別養護老人ホーム)のご厚意で衣笠ホームのブースにオーラルピースを置かせて頂きました。11月2日に衣笠ホームでバザーがあり、オーラルピースのコーナーとあんしん農園の無添加ジャム等の商品コーナーの2ケ所で販売させていただく予定です。入所者様のご家族の方もお見えになるので、力を入れてオーラルピースのご紹介をしていきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~
横須賀あんしん農園さんからのお便り オーラルピースの障害者就労支援
横須賀のオーラルピースパートナーあんしん農園の片桐さんから、週末の福祉フェスティバルのご報告のお便りをいただきました!
~~~~~~~~~~~~
横須賀で週末に行われた福祉フェスティバルに参加いたしましたのでご報告申し上げます。
地域の高齢者施設の方々にオーラルピースの事を説明できる良い機会になりました。オーラルピースの説明をすると、高齢者介護施設の方は皆さん興味深く聞いていただきました。ご注文をいただき全部でジェル16本、マウスウォッシュ1本をご購入いただけました。
今回の福祉フェスティバルは衣笠ホーム(横須賀市芦名の特別養護老人ホーム)のご厚意で衣笠ホームのブースにオーラルピースを置かせて頂きました。11月2日に衣笠ホームでバザーがあり、オーラルピースのコーナーとあんしん農園の無添加ジャム等の商品コーナーの2ケ所で販売させていただく予定です。入所者様のご家族の方もお見えになるので、力を入れてオーラルピースのご紹介をしていきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~
オーラルピースの障害者支援 長崎県の「遊歩」
長崎のオーラルピースパートナーである「障害福祉サービス事業所 遊歩」さんから写真が届きました!
こちらは社会福祉法人遊歩の会が運営している、就労継続支援(B型)と生活介護との多機能型事業所です。長崎市の東部にあり周囲は植木の里として有名な、緑に囲まれたのどかな環境の中で毎日の作業に励んでいます。作業は製菓(クッキー、ラスク、マドレーヌ)班と工芸(木工品製作、陶芸、園芸、手芸)班に分かれて行います。
作業の他に利用者さんが毎月楽しみにしているのが、月に1度のおでかけの日。事業所の仲間達と外食をしたり、地域のイベントに参加したりと有意義な時間を過ごします。
『遊歩』とは、長崎弁で「遊んでさるく」といいます。字の如く町中をさるきながら社会とのつながりを築き、地域に開かれた事業所を目指している、とのこと。
お近くの方はどうぞお立ち寄りください!
障害福祉サービス事業所「遊歩」(ちょっと工事中)
http://www.ab.auone-net.jp/~yu-ho/
オーラルピースの障害者支援 長崎県の「遊歩」
長崎のオーラルピースパートナーである「障害福祉サービス事業所 遊歩」さんから写真が届きました!
こちらは社会福祉法人遊歩の会が運営している、就労継続支援(B型)と生活介護との多機能型事業所です。長崎市の東部にあり周囲は植木の里として有名な、緑に囲まれたのどかな環境の中で毎日の作業に励んでいます。作業は製菓(クッキー、ラスク、マドレーヌ)班と工芸(木工品製作、陶芸、園芸、手芸)班に分かれて行います。
作業の他に利用者さんが毎月楽しみにしているのが、月に1度のおでかけの日。事業所の仲間達と外食をしたり、地域のイベントに参加したりと有意義な時間を過ごします。
『遊歩』とは、長崎弁で「遊んでさるく」といいます。字の如く町中をさるきながら社会とのつながりを築き、地域に開かれた事業所を目指している、とのこと。
お近くの方はどうぞお立ち寄りください!
障害福祉サービス事業所「遊歩」(ちょっと工事中)
http://www.ab.auone-net.jp/~yu-ho/