愛犬のオーラルケア!歯磨きジェルにカルボマー(水溶性増粘剤)は配合していますか?
使用していません。
使用していません。
使用していません。
使用していません。
オーラルピースの最大の特徴は、
①口腔内細菌による虫歯・口臭・歯周病・誤嚥性の肺トラブル・カンジダなどに有効な、飲み込んでも安全な特許取得の天然抗菌剤「ネオナイシン」を配合していること。
②「ネオナイシン」の力により、合成殺菌剤・合成保存料・アルコール・化学成分を一切使用していない、また研磨剤も発泡剤も不使用、水とプラントベース・ヴィーガン仕様の食品成分のみで作られ、ケミカルフリーであること。
です。
ジェル状の製品は、食べ物原料だけであっても簡単に作れますが、①の特徴がなければ臨床上は使用の必要はないですし、ご家庭でも歯みがきジェルはグリセリンなどから簡単に作れます。
また、②でなければ、むしろ添加物であるケミカル成分の摂取の方がリスクになる場合も考えられます。
オーラルピースは、
九州大学大学院農学研究院 生命機能科学部門 微生物工学研究 …
オーラルピース クリーン&ホワイトは、安全性や効果を求める方のために、数十年の開発期間を経て生まれた、オーガニックホワイトニング歯磨きジェルです。
歯磨きのやりすぎ、磨きすぎで知覚過敏になったり、表面のエナメル質を削りすぎて歯が黄色く見える様になったり、ケミカル成分の摂取で体調が優れない、また歯磨き時にえづいたりえずいたり吐き気を感じる方には、オーラルピース クリーン&ホワイトをおすすめします。
【介護総合情報誌「おはよう21」介護イノベーション・リポートにてオーラルピースをご紹介いただきました】
介護専門職のための総合情報誌「おはよう21」にて、高齢者の介護者にやさしい口腔ケア製品として
オーラルピースをご紹介いただきました。ぜひご覧ください。
「おはよう21」の購読は こちらから
【J-WAVEで新発売の歯磨き・犬用口腔衛生スプレー「オーラルピース フォーペット スプレー」が紹介】
J-WAVEの新番組「JAM …
【赤ちゃん・子供用の歯磨き粉を選ぶ2つの基準とは?安全性と効果について】
無垢な赤ちゃんのお口に、初めての歯磨き。
歯磨き粉を飲み込んでしまう、毎日の子供の歯磨き。
いろいろ不安なママも多いと思います。
【雑誌「クロワッサン」口を健康に保つ「健口生活」で、病気に負けない力をつける!特集にてオーラルピースをご紹介いただきました】
————————
「口の健康は全身の健康につながる」と、歯学博士の照山裕子さん。
歯磨き剤には、安心安全にこだわった製品もラインアップ。
飲んでも安全な食品成分100%。ケミカルフリーのジェル「オーラルピースクリーン&モイスチュア」
歯並びが良くない人ほど時間をかけてお手入れを!!
————————————————
ご紹介ありがとうございます。
クロワッサンの購読はこちらから
ぜひご覧ください!!