ORALPEACE

About ORALPEACE

この作成者は詳細を入力していません
So far ORALPEACE has created 663 blog entries.

オーラルケア製品として初めて、唯一の認定。経済産業省の推進する環境配慮型製品「どんぐりポイント製品」に認定

水と植物原料で生産され、自然界での生分解性に優れるオーラルピースは、その生産・流通・販売・使用において環境の負荷を少なく、地球上のCo2を削減する製品として、経済産業省が進める「どんぐりポイント製品」にオーラルケア製品として初めてそして唯一認定されました。
~~~~~
「どんぐりポイント製品」とは
「どんぐりポイント」は、一言でいうと“環境に良い商品”の目印。いろいろな企業や団体が製品やサービスをつくったり、つかったりするときに出てくるCO2の排出量を他の場所で減らしたCO2で埋め合わせ、その製品やサービスのCO2排出量を減らすことで「どんぐりマーク」がつきます。
この「どんぐりマーク」にポイントがついたものが「どんぐりポイント」です。
「どんぐりポイント」がついた製品やサービスを選ぶことで、環境への取り組みに力を入れている企業を応援することにもつながります。
また、「どんぐりポイント」を集めることで、環境にやさしい取り組みを行っている人たち(どんぐりポイントコミュニティ)を応援することができます。
地球の未来のために、ぜひ「どんぐりポイント」を集めていきましょう。
~~~~~
今回は、東京ビッグサイトにて行われた「エコプロダクツ展」のどんぐりポイントブースに出展させていただきました。

2014-12-11T17:28:12+09:00

日本最大の環境展示会「エコプロダクツ展」に出展 オーラルピースは日本初のカーボンオフセット歯磨き・口腔ケア製品に

【日本最大の環境展示会「エコプロダクツ展」に出展しました】
すべて水と植物原料のみで生産されるオーラルピースはその生産・流通・販売において環境の負荷を少なく、地球上のCo2を削減する製品として、経済産業省が進める「どんぐりポイント制度」に参加しています。
どんぐりポイント制度
http://www.donguripoint.jp/

どんぐりポイントって?
「どんぐりポイント」は、一言でいうと“環境に良い商品”の目印。いろいろな企業や団体が製品やサービスをつくったり、つかったりするときに出てくるCO2の排出量を他の場所で減らしたCO2で埋め合わせ、その製品やサービスのCO2排出量を減らすことで「どんぐりマーク」がつきます。この「どんぐりマーク」にポイントがついたものが「どんぐりポイント」です。
「どんぐりポイント」がついた製品やサービスを選ぶことで、環境への取り組みに力を入れている企業を応援することにもつながります。また、「どんぐりポイント」を集めることで、環境にやさしい取り組みを行っている人たち(どんぐりポイントコミュニティ)を応援することができます。地球の未来のために、ぜひ「どんぐりポイント」を集めていきましょう。
今回は、東京ビッグサイトにて行われた「エコプロダクツ展」のどんぐりポイントブースに出展させていただきました。

2014-12-11T17:12:12+09:00

日本最大の環境展示会「エコプロダクツ展」に出展 オーラルピースは日本初のカーボンオフセット歯磨き・口腔ケア製品に

【日本最大の環境展示会「エコプロダクツ展」に出展しました】
すべて水と植物原料のみで生産されるオーラルピースはその生産・流通・販売において環境の負荷を少なく、地球上のCo2を削減する製品として、経済産業省が進める「どんぐりポイント制度」に参加しています。
どんぐりポイント制度
http://www.donguripoint.jp/

どんぐりポイントって?
「どんぐりポイント」は、一言でいうと“環境に良い商品”の目印。いろいろな企業や団体が製品やサービスをつくったり、つかったりするときに出てくるCO2の排出量を他の場所で減らしたCO2で埋め合わせ、その製品やサービスのCO2排出量を減らすことで「どんぐりマーク」がつきます。この「どんぐりマーク」にポイントがついたものが「どんぐりポイント」です。
「どんぐりポイント」がついた製品やサービスを選ぶことで、環境への取り組みに力を入れている企業を応援することにもつながります。また、「どんぐりポイント」を集めることで、環境にやさしい取り組みを行っている人たち(どんぐりポイントコミュニティ)を応援することができます。地球の未来のために、ぜひ「どんぐりポイント」を集めていきましょう。
今回は、東京ビッグサイトにて行われた「エコプロダクツ展」のどんぐりポイントブースに出展させていただきました。

2014-12-11T17:12:12+09:00

オーラルピースプロジェクト 面白きこともなき世を面白く 住みなすものは心なりけり

いつもは固い話のご報告が多いので今回は番外編です!
オーラルピースのプロジェクトを行う株式会社トライフは、日本発のバイオテクノロジー研究と技術をベースに、高齢者や乳幼児をはじめとした人や環境に優しい革新的な製品を通して、障害者の仕事と収入を向上させる等の社会的課題の解決を目指す、新しい時代の日本企業を目指すバイオベンチャー・ソーシャルベンチャー。
とかく真面目な話が多くなってしまいますが、面白く活動的なメンバーが集まってます。
それぞれのキャラクターは個性的。世界中を旅したり、研究に没頭したり、ものを書いたり、デザインやファッションの世界に生きたり、スポーツに没頭したり、一所懸命勉強したり、チャレンジングな仕事に取り組んだり、自分の好きなことや得意なことを仕事と融合させています。
そして研究成果や社会的インパクト、高い業績も追求していますが、事業の楽しさやハッピーさピースさも追求しています。
写真は事業開発の手島と研究開発の永利、そして角田歯科医師が、九州出張中に鹿児島大学と九州大学のキャンパスで撮影したJUMP!。
このオーラルピース事業が100年後に歴史の本に紹介されるとき、立ち上げ時の躍動感を表す写真として、こんな間抜けな写真を使ってもらいたいと折々に撮りためていこうと思います。
このブログをご覧のみなさんもぜひオーラルピースのサポーターになってください!
「面白きこともなき世を面白く 住みなすものは心なりけり」
みんなで世界を変えていきましょう!!

2014-12-02T11:11:08+09:00

オーラルピースプロジェクト 面白きこともなき世を面白く 住みなすものは心なりけり

いつもは固い話のご報告が多いので今回は番外編です!
オーラルピースのプロジェクトを行う株式会社トライフは、日本発のバイオテクノロジー研究と技術をベースに、高齢者や乳幼児をはじめとした人や環境に優しい革新的な製品を通して、障害者の仕事と収入を向上させる等の社会的課題の解決を目指す、新しい時代の日本企業を目指すバイオベンチャー・ソーシャルベンチャー。
とかく真面目な話が多くなってしまいますが、面白く活動的なメンバーが集まってます。
それぞれのキャラクターは個性的。世界中を旅したり、研究に没頭したり、ものを書いたり、デザインやファッションの世界に生きたり、スポーツに没頭したり、一所懸命勉強したり、チャレンジングな仕事に取り組んだり、自分の好きなことや得意なことを仕事と融合させています。
そして研究成果や社会的インパクト、高い業績も追求していますが、事業の楽しさやハッピーさピースさも追求しています。
写真は事業開発の手島と研究開発の永利、そして角田歯科医師が、九州出張中に鹿児島大学と九州大学のキャンパスで撮影したJUMP!。
このオーラルピース事業が100年後に歴史の本に紹介されるとき、立ち上げ時の躍動感を表す写真として、こんな間抜けな写真を使ってもらいたいと折々に撮りためていこうと思います。
このブログをご覧のみなさんもぜひオーラルピースのサポーターになってください!
「面白きこともなき世を面白く 住みなすものは心なりけり」
みんなで世界を変えていきましょう!!

2014-12-02T11:11:08+09:00

九州大学農学研究院 生命機能科学部門でのミーティング オーラルピースプロジェクト

九州大学農学研究院 生命機能科学部門の園元教授と善藤先生を訪ね、オーラルピースプロジェクトの現状報告と、今後の研究について、また将来展望について等の打ち合わせを行いました。
角田先生からは医療の現場でのオーラルピースの有用性やその使い方などを、基礎研究の先生方にご紹介いただき、研究の実用化のイメージを持っていただくことが出来ました。
先生方の何十年にもわたる基礎研究がベースとなり、このオーラルピース事業は生み出されました。
園元研究室では乳酸菌が作り出す抗菌ペプチド(バクテリオシン)を研究しており、様々なバクテリオシンがあります。古くに発見されたものから新規のものまでたくさん。
しかし乳酸菌発酵エキスや新規バクテリオシンは数あれど、乳酸菌のバクテリオシンのうちネオナイシンに含まれる、Lactococcus lactisの生産する「ナイシンA」は世界50カ国以上で食品への添加が認められ、我が国でも2009年3月2日に食品添加物として認可、食品用途に使用できるようになった、経口摂取や肌への用途も含めて唯一安全性が証明されているバクテリオシンです。
今後も人体に優しいナイシンAを活用したネオナイシンの研究を重ねていき、より良い製品を送り出していければと思います。
先生方の基礎研究を実用化し、製剤化し、製品を作り、ブランドとし、世に出して知らしめ、事業化し、そして単なるお金儲けだけでなく、その研究が多くの高齢者のQOLを上げ、家族や介護者の負担を下げ、増え続ける介護コストを削減し、全国の障害者の社会参加と収入を生み出すプロジェクト。
この事業が大きくなるに従い、市場競争環境の中で様々な会社が新たな抗菌剤や類似のバクテリオシンなどの製品を投入してくると思います。
我々が非力で、模倣品に屈したり、後発参入業者に飲み込まれ、この事業が失敗したら多くの障害者、そしてその家族が希望を失います。
しかし、我々はバクテリオシンを化粧品用途に活用する道を日本で初めて拓いたバイオベンチャー・ソーシャルベンチャーとしてのプライドを持ち、イノベーションとマーケティングという顧客創造をスピードと実行力を持って先頭を駆け抜け、世界のリーディングカンパニーを目指していこうとしています。そして先生方の研究を活かして、地球上の社会的課題を解決する。
多くの皆さまの支えで今のプロジェクトがあり、それを障害者の未来を変えていくという、途方もない夢を実現していく、みんなの期待を背負う使命を再認識し、襟を正す機会となりました。
これからやらなければいけない研究やタスクが満載。
先生方の期待に応えられるように総力を挙げて頑張っていこうと思います。

2014-11-30T11:31:25+09:00

九州大学農学研究院 生命機能科学部門でのミーティング オーラルピースプロジェクト

九州大学農学研究院 生命機能科学部門の園元教授と善藤先生を訪ね、オーラルピースプロジェクトの現状報告と、今後の研究について、また将来展望について等の打ち合わせを行いました。
角田先生からは医療の現場でのオーラルピースの有用性やその使い方などを、基礎研究の先生方にご紹介いただき、研究の実用化のイメージを持っていただくことが出来ました。
先生方の何十年にもわたる基礎研究がベースとなり、このオーラルピース事業は生み出されました。
園元研究室では乳酸菌が作り出す抗菌ペプチド(バクテリオシン)を研究しており、様々なバクテリオシンがあります。古くに発見されたものから新規のものまでたくさん。
しかし乳酸菌発酵エキスや新規バクテリオシンは数あれど、乳酸菌のバクテリオシンのうちネオナイシンに含まれる、Lactococcus lactisの生産する「ナイシンA」は世界50カ国以上で食品への添加が認められ、我が国でも2009年3月2日に食品添加物として認可、食品用途に使用できるようになった、経口摂取や肌への用途も含めて唯一安全性が証明されているバクテリオシンです。
今後も人体に優しいナイシンAを活用したネオナイシンの研究を重ねていき、より良い製品を送り出していければと思います。
先生方の基礎研究を実用化し、製剤化し、製品を作り、ブランドとし、世に出して知らしめ、事業化し、そして単なるお金儲けだけでなく、その研究が多くの高齢者のQOLを上げ、家族や介護者の負担を下げ、増え続ける介護コストを削減し、全国の障害者の社会参加と収入を生み出すプロジェクト。
この事業が大きくなるに従い、市場競争環境の中で様々な会社が新たな抗菌剤や類似のバクテリオシンなどの製品を投入してくると思います。
我々が非力で、模倣品に屈したり、後発参入業者に飲み込まれ、この事業が失敗したら多くの障害者、そしてその家族が希望を失います。
しかし、我々はバクテリオシンを化粧品用途に活用する道を日本で初めて拓いたバイオベンチャー・ソーシャルベンチャーとしてのプライドを持ち、イノベーションとマーケティングという顧客創造をスピードと実行力を持って先頭を駆け抜け、世界のリーディングカンパニーを目指していこうとしています。そして先生方の研究を活かして、地球上の社会的課題を解決する。
多くの皆さまの支えで今のプロジェクトがあり、それを障害者の未来を変えていくという、途方もない夢を実現していく、みんなの期待を背負う使命を再認識し、襟を正す機会となりました。
これからやらなければいけない研究やタスクが満載。
先生方の期待に応えられるように総力を挙げて頑張っていこうと思います。

2014-11-30T11:31:25+09:00

九州エンゼル社への訪問 オーラルピースプロジェクト

九州地区の介護施設等への販売パートナーである九州エンゼル社を訪ねました。
九州エンゼル社もオーラルピースの障がい者支援に共感をいただいているパートナーです。
宮崎でオーラルピースの化粧箱の生産をしていただいているさくらプリンテックの甲斐さんも同行いただきました。
こうして直接お会いしてお話することで、オーラルピースはさらに広がっていくことを感じました。

2014-11-30T10:58:06+09:00
Go to Top