ORALPEACE

About ORALPEACE

この作成者は詳細を入力していません
So far ORALPEACE has created 663 blog entries.

日本障害者歯科学会第31回総会および学術大会 オーラルピースプロジェクト

仙台で行われた日本障害者歯科学会第31回総会および学術大会に出展参加しました。
プロジェクトメンバーの角田先生が駆けつけてくれ、また仙台ワークキャンパスで働く平間さんと職員の遠藤さんも応援に来てくれて、素晴らしいチームとなりました。新しい製品であるオーラルピースのブースは会場の中でも終始大盛況。
角田先生には歯科医師として素晴らしいオーラルピースの紹介をいただき、平間さんには大勢の歯科医師、歯科衛生士の方への資料配布、遠藤さんには配布する資料つくりと、連係プレー。
平間さんの働く姿を見て、多くの先生方もハンディのある人の社会参加と収入向上のためのこのプロジェクトについて知っていただく機会になったと思います。
プロジェクトメンバーの国立成育医療センターの五十川先生や、いつもお世話になっている神奈川歯科大の宮城先生もブースに来ていただき、またお隣の「はっするデンター」のおやじリンク代表理事の金子さんには岡山大学歯学部の江草教授や日大松戸歯学部の伊藤先生をご紹介いただき、また全国の歯科医師会の先生方にもご挨拶できました。
日々障害のある方の方を診療されている先生方に、患者さんである障害者の仕事・収入の実態を知っていただき、オーラルピースプロジェクトへの共感をいただくことが出来、これからお力をいただけることになりそうです。
皆さんいろいろアドバイスをくれたり、先生方を紹介してくださったり。こういう出会いで地域の障がい者の未来が生まれていくのを目の当たりにしました。こうして地域における医福連携が進めば素晴らしいと思います。きっと真摯に、良い結果を出すことを心に誓った次第です。
今日の学会で発表した内容も研究から企画、開発から生産、デザインから販促、、とても多くの人の力で出来上がった集大成ともいえるもの。そしてそれはすべて小さなきっかけから素晴らしき人との出会いから生み出されたこと。
本当にありがとうございます。

2014-11-15T13:19:44+09:00

宮城県立病院機構宮城県立がんセンター オーラルピースプロジェクト

宮城県立病院機構宮城県立がんセンター歯科の臼渕先生を訪ねました。
末期がんの父の口腔トラブルを見る中で開発に至ったオーラルピースですが、こうして癌患者さんへの診療を日々行っている先生とご縁ができ、お力をいただけることは本当にありがたいです。
今後はがん患者さんにとってより良い製品にしていけるよう先生にお力をいただいていければと思います。

2014-11-14T12:46:16+09:00

宮城県立病院機構宮城県立がんセンター オーラルピースプロジェクト

宮城県立病院機構宮城県立がんセンター歯科の臼渕先生を訪ねました。
末期がんの父の口腔トラブルを見る中で開発に至ったオーラルピースですが、こうして癌患者さんへの診療を日々行っている先生とご縁ができ、お力をいただけることは本当にありがたいです。
今後はがん患者さんにとってより良い製品にしていけるよう先生にお力をいただいていければと思います。

2014-11-14T12:46:16+09:00

東急ハンズさんとオーラルピース

今日は東急ハンズ横浜店に伺いました。
横浜店をはじめ全国の東急ハンズ、ハンズビー各店ではエンド棚、棚の上、プロモーションスペースなどにオーラルピースをディスプレーして販売していただいています。
東急ハンズさんはオーラルピースパートナーショップとして、障がい者が働く施設である東京コロニー東村山から製品を仕入れて販売、障がい者の社会参加と収入の向上を目指すオーラルピースプロジェクトを全面的に応援してくれています。

2014-11-07T15:12:10+09:00

福祉施設発、枠を超えて生まれたモノ。あふれる色 いろいろ展 オーラルピースプロジェクト

オーラルピースプロジェクトメンバー、フリーライターの石川さんにお誘いいただき葉山一色のHOUSE1891で開かれている「福祉施設発、枠を超えて生まれたモノ。あふれる色 いろいろ展」に。
全国17カ所の障がいのある人が働く施設からの楽しくミリョク的なものが大集合!オーラルピースも販売していただいています。驚くほどクオリティーの高い福祉施設発の商品たち。多くの人に見てもらいたいと思いました。
HOUSE1891はいつもは、森田さん、江波戸さん、中村さんが手掛けられているカンボジアの織物のブランド、クロマニヨンとポンナレットの拠点。
http://www.krama100.com/home.html
今日は地域で障がい者支援を行っている方など多くの人が集まり、オーラルピースのお話もさせていただくことが出来ました。
  
最後は、本の執筆のため近所で撮影をしていた石川さんとお仕事仲間、お料理の先生や写真家、編集の方などの皆さんの集合写真。
全国施設からの素晴らしいものに囲まれ、素敵な人たちが集まって、とても良い気が流れているところでした。

2014-11-05T12:34:47+09:00

全国社会福祉協議会主催 障がい者就労施設職員向けビジネス研修 オーラルピースの障害者支援

今日は霞が関で全国社会福祉協議会主催 全国の働く障がい者を支援する職員さん向けのビジネス研修、そしてオーラルピースプロジェクトの紹介を行いました。
それぞれの地域で障がい者の未来の扉を開く大切な人材。北から南まで全国から集まり、毎年やっていますが今年が一番多かったです。全国のパートナー事業所も増えて、地域の障がい者の収入向上にも繋げられそうで良かったです。
一番結果が出るのは、多くの人を本気にさせること。今日出会った人たちとオーラルピースプロジェクトを通して全国の働く障がい者の未来が変えて行きたいと思います。

2014-11-04T14:22:11+09:00
Go to Top