新型コロナウイルス(COVID-19)から家族を守りましょう

新型コロナウィルス(COVID-19)は変異の可能性も含めイタリア、スペイン、そしてアメリカ等に世界的な広がりを見せ、身近にもリスクが迫る可能性があります。
ワクチンが開発されていない今、疾患のある人や高齢者、乳幼児など感染した場合のリスクが高い人は、様々な方法で予防を心がけ、大切な家族の命を守っていければと思います。
手洗いうがいを徹底する、免疫力を上げる、充分な栄養や睡眠を取る、人が密集する場所には近づかない、手で顔を触らない、マスクをつける、などできる限りの予防策を徹底し、また世界中の叡知を結集して、この人類の危機を乗り越えていく必要があります。
さて、先日も「歯みがき・口腔ケアとウイルスについての見解」を発表させていただきましたが、「口腔ケアによるウイルス対策」の可能性についてお伝えできればと存じます。
ウィルスは単体では生きられず、細菌を媒介して繁殖します。そして体のすべての入り口である口や鼻から気道、体内に侵入します。
しかし、口の中の健康状態がウイルス感染の重症化と関係があるということは、あまり知られていないようです。
口の中の雑菌は、その代謝産物としてプロテアーゼやノイラミニダーゼなどの酵素を排出しています。プロテアーゼはタンパク質を破壊し、不潔な状態であると粘膜の弱い部分からウイルスが侵入しやすくなります。
歯科医師会による調査では、歯みがき・口腔ケアを徹底し、口腔内を清潔にするとインフルエンザ発症率が10分の1に激減したとの報告があります。
「適切なケアでインフルエンザの発症率が10分の1に」 神奈川県歯科医師会
https://www.dent-kng.or.jp/colum/basic/608/
インフルエンザウイルスと異なり新型コロナウィルス(COVID-19)は人類にとって未知であり対処方法は確立できていませんが、一つの予防策になりうると考えられます。
日頃から歯みがき・口腔ケアにより口腔内を清潔にしておくことが大切です。口腔ケア・歯みがきにより、口腔内の雑菌を減らし清潔にできることが示唆されています。
また外出した際、人が集まる場所、電車やバス、また多くの人と話した後、咳をしている人に出会った時など、感染予防を心がけられればと思います。
以上のことから、体の中の全ての入り口である「お口」の健康について意識し、いつも以上に歯みがき・口腔ケアにより口腔内を清潔に保つことを心がけていければと思います。
今後もワクチンが開発されるまで、大切な家族の命を守るためには、世界中の研究者や研究機関が発表する予防策について情報を集め、できる限りの予防策を講じていくことが大切と考えられます。

この記事のシェアはこちらから!

Go to Top