【第6回日本在宅医療連合学会大会での講演】
今回、7月21日に幕張メッセにて開催された第6回日本在宅医療連合学会大会に於いて特別講演を拝命、一時帰国しオーラルピースプロジェクト10年の軌跡についてお話しさせて頂きました。
プロジェクト立ち上げの黎明期、一人で奮闘している時から見守って頂いていた学会大会長の荻野先生にお声がけいただき、全国の在宅医療に取り組んでおられる約4,500名の先生方に会場やオンデマンド配信を通して、お礼と共に10年の取り組みをご報告する事が出来ました。
10年前にプロジェクトメンバーである精神科医の亀山先生に学会出展を勧められ、浜松の在宅医学会に何も分からないまま一人で出展。そこでオーラルピースプロジェクトの立ち上げメンバーとなる、同じ思いや悩みを持つ歯科医師の角田先生はじめ多くの先生方と出会い、多くの共感者を巻き込みプロジェクトは加速度的に立ち上がって行きました。
「革新的な口腔ケア製品で介護負担の低減と全国の障害者の仕事創出」を目指すオーラルピースプロジェクトは、その後ジャパンベンチャーアワードでの優勝や日本農芸学会科学技術賞の受賞、世界15ヵ国への展開、そして国際宇宙ステーションの宇宙飛行士用のオーラルケア製品として採用、米国に拠点を拡大しての世界展開準備など、多くの人に支えられて障害者の手による製品が世界そして宇宙にまで展開した10年でした。
日本の異常なこの暑さを、燃え盛る心の熱さに!
スポーツのオリンピックだけでなく、僕らの日々のそれぞれの挑戦もオリンピックみたいに盛り上がって。熱く、熱く、燃えていければと思います。
引き続きオーラルピースプロジェクトをどうぞよろしくお願い申し上げます。PEACE!!