オーラルピースに、ご質問の「ソルビトール」「マルチトール」「エリスリトール」「スクラロース」「サッカリンNa」「アスパルテーム」等の人工甘味料は、配合していません。
人工甘味料はカロリーゼロ、砂糖の数百倍〜数万倍の甘さ、合成でき砂糖に比べて安い、安く製品が作れる等のメリットから1980年代から使われてきましたが、近年安全性についての議論が高まってきました。
お子様やご家族の健康のため、人工甘味料の組成、安全性や危険性の確認、最新の世界保健機構(WHO)の見解などについて気になる方は、各自インターネット等で報道ニュースなどをお調べいただけます様どうぞよろしくお願い申し上げます。
参考情報:
CNNニュース
人工甘味料で脳の老化が加速、「1.6年分の差」に相当 新研究
2025.09.05
https://www.cnn.co.jp/fringe/35237623.html
(CNN) 人工甘味料の摂取量が多い人は、少ない人に比べて認知機能の低下が速く進み、その差は1.6年分に相当するとの研究結果が報告された。
NHKニュース 2023年7月14日 「世界保健機構(WHO) 人工甘味料に発がん性の可能性示す」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/k10014130231000.html
日本経済新聞 2022年10月3日 「人工甘味料が腸内細菌乱す可能性 血糖値に影響も」https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD206FD0Q2A920C2000000/
NHK健康ch 2022年7月30日 「人工甘味料と腸内細菌」
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_39.html
内閣府 食品安全委員会 「サッカリンナトリウム」
胎児又は若齢児動物の段階からのサッカリンNaの投与によって雄ラット膀胱に発がん性が認められると判断
https://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20111129299