オーラルピース宇宙へ 国際宇宙ステーション(ISS)搭載品に正式選定
【オーラルピース宇宙へ 国際宇宙ステーション(ISS)搭載品に正式選定】
「オーラルピース」が、このたびJAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)が参加する国際宇宙ステーション(ISS)への搭載品として選定されましたのでご報告申し上げます。
●JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)発表
https://iss.jaxa.jp/med/partner/71532_result.html
□ 選定製品:飲める成分の口腔ケア製品 株式会社トライフ オーラルピースプロジェクト
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙生活での課題や困りごと、宇宙滞在中の生活と地上での生活に係る共通な課題テーマおよび解決策を合わせたアイデアを募集し、94件に及ぶ応募の中から、A)宇宙滞在中の生活の利便性向上、B)地上課題の解決・社会的インパクト、C)開発の実現性、D)ISS(国際宇宙ステーション) への搭載可能性の観点で総合的に評価し、2022年頃にISS(国際宇宙ステーション)に搭載予定の生活用品候補を選定しました。今後宇宙航空研究開発機構(JAXA)では宇宙飛行士と開発の方向性やプロトタイプの確認等を実施し、開発完了後に安全性・搭載性等の観点から総合的に評価し、宇宙航空研究開発機構(JAXA)・アメリカ航空宇宙局(NASA)等が参加するISS(国際宇宙ステーション)への搭載可否の判断を行っていく予定です。(抜粋)
□ オーラルピース製品・プロジェクト概要:
口腔内のトラブル原因菌への優れた抗菌効果がありながら、飲み込んでも安全な乳酸菌ペプチド特許製剤ネオナイシン(特許第5750552号)配合の、飲める成分の口腔ケア製品。
口腔ケアが困難な方に対し、体内吸収しても安全な成分で、負担なく行いたいという医療・介護現場のニーズに応え、九州大学大学院農学研究院、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科、国立長寿医療研究センター口腔疾患研究部等との産学官連携による、世界最先端の菌で菌を制す乳酸菌抗菌ペプチド・バイオテクノロジー研究をベースに10年以上の研究期間を経て2013年に開発。
これ一つで毎日の、口腔ケアと歯磨きを実現、日本の国立大学の研究成果により、健康を気遣う人のニーズ、医療・介護現場のニーズ、新型コロナ時代の世界のニーズ、宇宙生活時代の人類の新たな歯みがき・口腔ケアニーズに応えます。
国内でも9兆円を超え増加する高齢者介護コストを引き下げると共に、全国の障害者が事業に携わり仕事と収入を創出する取り組みを行い、横浜ビジネスグランプリ最優秀賞・ジャパンベンチャーアワード最優秀賞・日本農芸科学技術賞・グッドデザイン賞などの賞を受賞。
また飲み込んでも安全で水がなくても使える・生分解性が高く環境に優しい特徴から、要介護高齢者や闘病者・障害者にとどまらず、水の使用が限られる災害被災地や登山などのアウトドア、乳幼児やペット、妊婦、家族の健康を気遣う方などへの有用性が評価され、日本からヨーロッパ・アメリカ・オセアニア・アジアをはじめ世界中に輸出展開しています。
また熊本大震災以降より、広島土砂災害、千葉台風災害をはじめとした水の使用が限られる水不足環境下の被災地支援活動を積極的に行い、新型コロナ禍以降においてはクラスターの発生した横浜港に停泊していたダイヤモンドプリンセス号や横浜市の障害者入所施設に対し、口腔衛生による重症化回避のため製品の無償提供支援活動を行っています。
オーラルピース災害被災地支援活動
□ オーラルピース製品詳細:
オーラルピースは、これまでにない安全性と臨床効果を追求し、九州大学大学院農学研究院、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科、国立長寿医療研究センター口腔疾患研究部等との産学官の共同研究による、菌で菌を制す日本発の乳酸菌抗菌ペプチド研究から発明された、植物性食品由来の乳酸菌ペプチド特許製剤「ネオナイシン-e®」(特許第5750552号)配合、お口の中を清潔にしながら保湿も実現、さらに白く健康な歯*までをトータルケアする、からだにも自然にも優しい、飲める成分の口腔ケア製品。
口腔内のトラブル原因菌に超低濃度で瞬時にアプローチする、清潔な植物性食品由来の乳酸菌ペプチド製剤「ネオナイシン-e®」により、口臭・歯周・虫歯・舌・歯茎・口腔・粘膜・感染予防ケア*を簡単・負担なく可能に。飲み込んでも安全な食べられる成分とオーガニック成分のみでつくられているので、腸管内で速やかに分解・消化。
日本の産学官の技術革新・グリーンテクノロジーにより実現したケミカルフリー、難分解性の合成殺菌剤や植物樹脂・植物抗菌剤も無配合、また口腔乾燥による口臭の原因となりうるアルコール(エタノール)も無添加だからみんなで使える。フッ素(チタン腐食成分)無配合でインプラントでも使える。糖分無配合で虫歯の心配なく使える。すすぎも簡単。自然環境に排出されても微生物により速やかに生分解され、微生物生態系に影響を与えない、流した先にある海を汚さない、地球を美しく保つ環境調和型の製品でもあります。
また同時に口腔内の保湿を実現。唾液の洗浄作用を高めることでステイン(色素)の付着を予防して白い歯を維持すると共に、乾燥した場所や、マスク着用の口呼吸から乾燥しがちな口腔内を潤して口臭を予防。新型コロナ時代に対応する新しい口腔衛生剤・オーラルケア製品です。
愛する人に。家族の健康に気をつけ、日々の食べるものや口に入れるものに安全性を求める方。日々の健康・予防ケアを心掛けている方。誤嚥・誤飲の心配のある、うがいや吐き出しが難しい要介護のお年寄りから闘病中の方、医療・介護の現場で。
歯磨き剤を飲み込んでしまう乳幼児や化学成分が苦手な方、妊娠中・授乳中・妊活中の方。歯が生え始めた赤ちゃんの初めての歯みがきに。大切な家族であるペットにも。
また水の貴重な災害現場、アウトドア、宇宙生活に。そして美しい地球の環境を守りたい方にも。すべての方に毎日お使いいただける、からだにも地球にもやさしい製品。そして心にも気持ちの良い製品です。
当初はうがいや吐き出しが出来ない要介護高齢者や障害者のために開発された「オーラルピース」ですが、水の使用の限られ超節水を求められる、また乾燥している宇宙生活で用いていただくことにより、安全そしてミニマムな成分で、健康や全ての入り口である口腔内を清潔・健康に潤いを保ち、宇宙で働く皆様の健康やQOL向上に繋がると考えられます。
さらに地上での活用としては、日本の産学官連携発のこの革新的な技術は、医療・介護分野にとどまらず、水不足環境下でのオーラルケア、水の使用の限られる災害被災地・紛争地に役立つ防災分野、副作用のないウィルス感染予防分野、ケミカル成分不使用による環境を汚さないアウトドア・環境分野、ベビー・マタニティ分野、ペット・動物分野、さらに安全な皮膚用衛生分野といった様々な方面の大きな人類の発展に寄与するものと考えられます。
ーーーーーーーーーーーーーー
オーラルピースの開発着手時より宇宙での活用を目指していましたが、搭載が実現しましたら、九州大学や国立長寿医療研究センター等との産学官の研究努力や日本発の特許技術への10年に及ぶ取り組みが実を結ぶ形となります。
また障害のあるメンバーが携わる製品が宇宙で活用されるという、これまでにないニュースや、世界中の数億人に及ぶ障害のある方々やその家族に夢や希望、勇気をもたらすことになります。
今後、安全性・適合性・宇宙飛行士によるフィットチェックを行いながら、宇宙仕様の口腔ケア製品として搭載への準備を進めていく計画とのことです。
九州大学大学院農学研究院、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科、国立長寿医療研究センター口腔疾患研究部、また医学博士・歯学博士・農学博士・工学博士・薬学博士・医師・歯科医師・獣医師・歯科衛生士・言語聴覚士・介護士から編成される基礎研究から臨床研究までのプロジェクトチームにより、
これまでの研究成果や特許取得技術をさらに進化させ、最先端の日本のバイオテクノロジー研究・技術を応用した、宇宙用の歯磨き・口腔ケア製品の創出を目指して参ります。
また今回の選定結果を契機に、オーラルピースの持つ技術革新・研究成果を宇宙という新しい分野に役立てると共に、宇宙および地上生活における人類の発展に寄与する研究、
これまでも行って参りましたプロジェクトを通した災害被災地支援や収入の少ない全国の障害者の仕事と収入の創出、美しい地球の自然環境の保護、という社会貢献活動をより加速して参ります。
以上
Hanakoにて国際宇宙ステーションと地上で役立つ未来の便利グッズとしてオーラルピースをご紹介いただきました!
【Hanakoにて国際宇宙ステーションと地上で役立つ未来の便利グッズとしてオーラルピースをご紹介いただきました!】
宇宙と地上の暮らしをよくするアイデアが形に!という記事で、
国際宇宙ステーション(ISS)搭載候補品に選ばれたオーラルピースをご紹介いただいております。
記事は こちら から是非ご覧ください!
アルコール・ケミカルフリーで飲み込んでも安全な100%オーガニック食品成分から作られている点が、宇宙環境にもマッチしている。
歯磨きに使うだけでなく、口腔内の保湿剤としても使用可能
Hanako Tokyo はこちらから
日テレ「NEWS24」宇宙特集にてオーラルピースをご紹介いただきました!
【日テレ「NEWS24」宇宙特集にてオーラルピースを紹介いただきました!】
日テレNEWS24の『NewSpace宇宙新時代』という宇宙番組の最新情報コーナーで、
ISS(国際宇宙ステーション)搭載候補品、宇宙生活の課題を解決する製品のひとつとして、
オーラルピースを取り上げていただきました。
===========
日テレNEWS 24 CSチャンネル
以下よりニュース映像がご覧いただけます。
https://www.news24.jp/articles/2021/08/22/07927507.html
※オーラルピースは 本NEWSビデオ再生後 14分45秒くらいで登場します!
======================
ぜひご覧ください!!
雑誌「家庭画報」にてオーラルピースフォーペットをご紹介いただきました!
【雑誌「家庭画報」大切な愛犬のために開発された本格派のオーラルケア用品としてオーラルピースフォーペットをご紹介いただきました!】
———————
大切な愛犬には、ずっと元気でいてほしい。
そんな願いを叶えるために開発された本格派のペット用オーラルケア用品「オーラルピース」。
独自の特許製剤が感染菌に瞬時にアプローチし、歯石や口臭などの口腔トラブル全般を予防。
100%天然由来原料使用。
化学成分フリーのため、飲み込んでも安心です。
ワンちゃんが楽しくケアできるよう、味にもこだわっています。
——————————————
ぜひご覧ください!!
家庭画報.comはこちらから
介護総合情報誌「おはよう21」にてオーラルピースをご紹介いただきました!
【介護総合情報誌「おはよう21」介護イノベーション・リポートにてオーラルピースをご紹介いただきました】
介護専門職のための総合情報誌「おはよう21」にて、高齢者の介護者にやさしい口腔ケア製品として
オーラルピースをご紹介いただきました。ぜひご覧ください。
「おはよう21」の購読は こちらから
雑誌「クロワッサン」にて、オーラルピースをご紹介いただきました!
【雑誌「クロワッサン」口を健康に保つ「健口生活」で、病気に負けない力をつける!特集にてオーラルピースをご紹介いただきました】
————————
「口の健康は全身の健康につながる」と、歯学博士の照山裕子さん。
歯磨き剤には、安心安全にこだわった製品もラインアップ。
飲んでも安全な食品成分100%。ケミカルフリーのジェル「オーラルピースクリーン&モイスチュア」
歯並びが良くない人ほど時間をかけてお手入れを!!
————————————————
ご紹介ありがとうございます。
クロワッサンの購読はこちらから
ぜひご覧ください!!
雑誌「Numero Tokyo」にて、オーラルピースクリーン&モイスチュア オレンジをご紹介いただきました!
【メディア掲載】雑誌「Numero Tokyo」にてオーラルピースクリーン&モイスチュア オレンジを紹介いただきました。
ー
妊娠期は口腔トラブルが起きやすく、歯周病があると出産に関わるリスクが高まるというデータも!
口腔内のトラブル原因菌を殺菌する「ネオナイシン-e」を配合した
100%天然由来の口腔ケアジェル。
ー
インターナショナルモード誌『Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』の公式サイトは
こちらから。
ぜひご覧ください!!
雑誌「クロワッサン」にてオーラルピースを紹介いただきました!
【雑誌「クロワッサン」2021年5月10日号 〜最新版!買ってよかったもの特集〜にてオーラルピースが紹介されました】
————————
睡眠時に口内が乾かない。(編集担当Hさま)
飲み込んでも安全な食品成分100%で、介護現場にも。
「これを使うようになってから口の中が潤っている気がします」
————————————————
ご紹介ありがとうございます。
マガジンハウスのクロワッサンの購読はこちらから
ぜひご覧ください!!
雑誌「25ans(ヴァンサンカン)」WEBにてオーラルピースフォーペットを紹介いただきました!
【雑誌「25ans(ヴァンサンカン)」WEBにて〜愛犬家エディターが『本当に買ってよかった』ペットグッズとしてオーラルピースフォーペットをご紹介いただきました】
————–
「ワンちゃんは、うがいができないので、歯みがきペーストは体に入れても安心な成分のものを選ぶように。
『オーラルピース』は、味がお気に入りなのか、嫌がらずに歯みがきをさせてくれます。」
ぜひご覧ください!
雑誌「LEE」にてオーラルピースを紹介いただきました!
【雑誌「LEE」2021年5月号 〜美のプロの『頼れる美白』教えてください』特集〜にてオーラルピースが紹介されました】
——————
目と歯の白さも実は大切です!
洗濯物を漂白しても、小さなシミや黄グスミが残っていたらかえって目立ちますよね。全体のトーンを合わせることって大事。年齢や紫外線ダメージで歯も白目の部分もくすむのでホワイトニングケアをすると全体の透明感が高まるはず」
歯のトラブル原因菌にアプローチする、乳酸菌をイン。
オーラルピース クリーン&ホワイト
——————————————————
美容ジャーナリスト 鵜飼香子さんにご推薦いただきました。
鵜飼さん、この場をお借りして、ありがとうございます!!
集英社 LEE のホームページはこちら
ぜひご覧ください!!