408, 2014

佐賀整肢学園こども発達医療センター歯科室とオーラルピース

2014/8/4|

先日、佐賀県の佐賀整肢学園こども発達医療センター歯科室長の立川義博先生をお訪ねしました。 佐賀整肢学園こども発達医療センターは、1958年に設立され、皇族の方々も何度も訪れているこの地を代表する歴史ある肢体不自由児施設です。また、障がい児を専門に治療する歯科が設置されている障がい児医療・療育施設も全国でも珍しく、先進的な予防歯科・歯科治療を行っています。 http://www.saganet.ne.jp/saseishi/top.html ...

2407, 2014

オーラルピースプロジェクト 九州大学園元謙二名誉教授が「第1回日本乳酸菌学会賞」を受賞!! ネオナイシンの研究成果

2014/7/24|

オーラルピース事業に大変なお力をいただいている九州大学の園元先生が、日本乳酸菌学会2014年度大会にて「乳酸菌の新産業創成をめざした戦略的研究」のタイトルで第1回日本乳酸菌学会賞を受賞されました。 先生の長年にわたる研究がこのような大変素晴らしい賞の受賞につながりました。また受賞講演では、乳酸菌の新産業創生・研究の実用化としてオーラルピースのご紹介をいただきました。 ~~~~~~~ ...

1207, 2014

オーラルピース NPO法人 口から食べる幸せを守る会 第2回大会 in 横須賀に出展 高齢者介護にはオーラルピース

2014/7/12|

本日は横須賀の神奈川県立保健福祉大学にて行われている学会に出展し、医師、歯科衛生士、言語聴覚士、介護士のみなさまにオーラルピースをご紹介しました。 また、展示ブースには、日本の口腔ケア・誤嚥性肺炎ケアの第一人者であり、オーラルピースのサポーターである、米山武義先生も来ていただけました。先生には横浜ビジネスグランプリ受賞の件をご報告でき、お褒めいただきうれしかったです。 米山武義先生については過去のブログにて ...

1007, 2014

歯みがき&口腔ケアジェルの使用感がアップ!!オーラルピース 天然原料のみの歯磨きジェルへの挑戦

2014/7/10|

オーラルピースのジェルは研磨剤や発泡剤をもちいず全て天然成分により作られるため、成分の緩さからチューブから多く出てしまったり、歯ブラシから垂れてしまうということがありました。 このたび成分は同じままですが、製法を工夫・改良してよりご使用しやすいものになりました。ジェルは固くなり、糸引きも少なく、チューブ口の汚れも少なくなり使い勝手がよくなりました。味の方もよりすっきりしたものになっています。また伸びの良さなどはそのままなので、使用感はより良いものになりました。 ぜひお試しください!

807, 2014

オーラルピース マウススプレー&ウォッシュの生産 障害者の携わる歯磨き・口腔ケア製品が国際宇宙ステーションの搭載候補品に

2014/7/8|

      オーラルピース事業は、大学などの研究機関やバイオベンチャー、製品開発や薬事担当、マーケッターやクリエイター、知財担当やソーシャルベンチャー、福祉事業所や協力企業、支援行政機関や多くのサポーターにより、革新的な口腔ケア製品事業を通して日本全国の障がい者の仕事創出も図っていくプロジェクトです。     ...

1006, 2014

「歯科展望」・「歯科医療経済」にオーラルピースが掲載されました 歯医者さんおすすめの歯磨きジェル・オーラルケアスプレー

2014/6/10|

「歯界展望」は医歯薬出版が発行している月刊誌。発行部数25,000部。1921年に歯苑として出版、1946年より歯界展望と改題された歴史ある歯科専門誌です。 「歯科医療経済」は、医療経済出版株式会社が出版する、歯科医院院長や歯科技工所経営者と歯科企業で活躍する人のための医療経済情報誌です。 ぜひご覧ください! ...

この記事のシェアはこちらから!

Go to Top