1111, 2013

オーラルピースプロジェクト 障害者支援団体日本セルプセンター、全国セルプと連携

2013/11/11|

事業展開の中で、日本全国の働く意志のある障がい者の仕事創出と収入のさらなる向上を目指しているオーラルピース事業は、日本セルプや全国セルプ、各都道府県のセルプセンター、障がい者事業就労支援センターと連携して事業展開を行っています。 人口が減っている地域や、産業空洞化している地域も含めて、日本全国の地域を離れられない障がい者の、今の仕事に加えて収入を向上させる新しい仕事の選択肢として、取り組んでいます。 行政及び、中間支援団体のみなさま、また各地域の事業所の職員のみなさまと、よりよい事業にできるように進めていければと思います。 ...

611, 2013

日本のオーガニックカルチャーの聖地「クレヨンハウス」さんへの納品 オーラルピースの障害者支援

2013/11/6|

今日は東京は表参道のクレヨンハウスさんに、オーラルピースの納品です。 配達は、オーラルピースパートナーの東京コロニー東村山で働く栗原聡二郎さん。職員の平さんが付き添いでご一緒しました。 売り場担当者の本田さんに、追加発注いただいたオーラルピースをお届けし、納品書にサインをいただきました。また東京コロニーで製作している障がい者アートによるアートビリティカレンダー2014のサンプルを持って、クレヨンハウスさんで取り扱っていただけるように営業も行いました。 ...

1710, 2013

オーラルピースの障害者支援 麦(ばく)の家 

2013/10/17|

横浜の鶴見にあるパン屋さん「麦(ばく)の家」より、写真が届きました!地域の人気店を取り仕切る店長の田代さんに送っていただきました。 麦(ばく)の家は、JR鶴見駅西口改札から歩いて3分、豊岡商店街にある障がい者支援のパン屋さんです。社会福祉法人大樹が運営、飲食物などの製造・販売を通じて障がいを持った方がいきいきと暮らすことができるよう支援するとともに、商店街の活性化に貢献することを目的としています。 お店の名前はパンの原料の「小麦」と鶴見川流域はバクのカタチをしていることから名付けられました。70種類ほどのおいしいパンをほとんどが100円台というリーズナブルな価格でご提供しています。隣にはイートインのカフェスペースもあります。 ...

110, 2013

オーラルピースの障害者支援 奈良 ハーブクラブからのお便り

2013/10/1|

奈良県のオーラルピースパートナー「ハーブクラブ」より、写真が届きました!素敵なレストランを取り仕切る店長の西本さんに送っていただきました。 ハーブクラブは社会福祉法人青葉仁会が運営する人気のカフェレストラン。多機能事業所 水間ワークスとして「障がい者が生き生きと働くことができ、地域と障がい者を結びつける場所」として1997年に開所。レストランと製菓、パンの生産をしています。 ...

この記事のシェアはこちらから!

Go to Top