iki

About iki

この作成者は詳細を入力していません
So far iki has created 193 blog entries.

オーラルピースの歯磨き&口腔ケアジェル、マウススプレー&ウォッシュそれぞれ一回の使用量はどのくらいでしょうか?

お好みですが、歯磨き&口腔ケアジェルの場合、歯磨き時には通常の歯磨き粉と同じぐらいの量、口腔内うるおいジェルとしては1~2センチ口腔内にいきわたる量。
マウススプレー&ウォッシュの場合、マウススプレーにはお口に直接1~2プッシュ/回、マウスウォッシュとしては約20mlの水に2~3プッシュ、が目安です。

2022-07-04T11:00:32+09:00

使用対象年齢は新生児からとありますが、具体的には何ヶ月の赤ちゃんからオーラルピースは使えますか?

0歳の新生児からご使用いただいて大丈夫です。現在オーラルピースは、NICU(新生児特定集中治療室)でもご使用いただいており、出生直後でも挿管している赤ちゃんの口腔内の衛生とうるおい感に寄与しています。
化学合成成分無添加、プロポリス、ハチミツ等も無配合でできていますので、歯牙の萌出前のお子様であっても使用いただけます。ガーゼなどにしみこませてお使いになられることをおすすめいたします。

2022-07-04T11:01:03+09:00

使用対象年齢は新生児からとありますが、具体的には何ヶ月の赤ちゃんからオーラルピースは使えますか?

0歳の新生児からご使用いただいて大丈夫です。現在オーラルピースは、NICU(新生児特定集中治療室)でもご使用いただいており、出生直後でも挿管している赤ちゃんの口腔内の衛生とうるおい感に寄与しています。
化学合成成分無添加、プロポリス、ハチミツ等も無配合でできていますので、歯牙の萌出前のお子様であっても使用いただけます。ガーゼなどにしみこませてお使いになられることをおすすめいたします。

2022-07-04T11:01:03+09:00

高齢者や障がい者、闘病者だけでなく、乳幼児等にもオーラルピースは使用できますでしょうか?

アルコール(エタノール)、石油系原料、化学合成成分、ハチミツ、プロポリスなどを使用していませんので、赤ちゃんから妊婦さん、授乳中の方、お年寄りまでご家族でどなたでもお使いいただけます。
ただブルーのミント味は刺激が強いので、小さなお子様にはオレンジやオリジナル(緑)をおすすめしています。

2022-07-04T11:01:10+09:00
Go to Top