オーラルピースパートナー事業所

千葉県の福祉事業所による新春商談会  オーラルピースの障害者支援

今日は、千葉県の社会就労センター協議会(セルプ協)主催、千葉県知的障害者福祉協会、きょうされん千葉、千葉県障害者就労事業振興センター共催の、福祉事業所による新春商談会に伺いました。 八街市、成田市、佐倉市のパートナーである社会福祉法人光明会さんがオーラルピースのブースを出展しています。会場には県内から約50事業所が集まり盛大な商談会でした。 セルプ協会長の内藤さんにご紹介いただき、たくさんの県内の施設の方や行政の方にオーラルピース事業を説明することが出来ました。 こうしてオーラルピースが全国に広がっていけばいいなと思います。

障害者支援施設 社会福祉法人東京コロニーの季刊誌にてオーラルピースが紹介されました

オーラルピースのパートナー事業所である、社会福祉法人東京コロニーの季刊誌にオーラルピースへの取り組みにつき記事にしていただきました。 東京コロニーでは、オーラルピースの製品パッケージやチラシの印刷業務、製品の発送・在庫管理業務、また販売代理店の業務を行い、働く意志のある障がい者の仕事創出・収入向上と社会参加の実現に取り組んでいます。 どうぞご覧ください。

障害者支援施設 社会福祉法人 白根学園の季刊誌「SHIRANE」にオーラルピースを掲載いただきました 

オーラルピースのパートナー事業所である、社会福祉法人白根学園の季刊誌にオーラルピースへの取り組みにつき記事にしていただきました。 白根学園は全国でもいちはやくオーラルピースの事業展開を開始し、働く意志のある障がい者の収入向上に取り組んでいます。 どうぞご覧ください。

日本知的障害者福祉協会への訪問 オーラルピースプロジェクトの障害者支援

本日は、日本知的障害者福祉協会をお訪ねしました。76年も前に創設された知的障害者福祉施設の連合団体です。 末吉事務局長と水内係長にオーラルピース事業について様々なアドバイスをいただきました。より多くの方と連携しお知恵をいただきながら、障がいのある人たちがオーラルピース事業でのさまざまな仕事を通して社会に参加し、豊かな人生を自己実現できるように支援していければと思います。 機関誌「愛護ニュース」や月刊誌「サポート」は、知的障がい者や支援する人にとって必要な情報満載の雑誌。ぜひ読んでみてください! http://www.aigo.or.jp/menu01/ ...

STOCK YARDとオーラルピースの障害者支援

JR岐阜駅のランドマーク、岐阜シティ・タワー43に10月31日、NPO法人!-styleが運営する「デリカテッセン定食」のお店「STOCK YARD(ストックヤード)」がオープンしました。 「STOCK YARD」のテーマはデイリーユース〜日常使い〜 ...

オーラルピース 神奈川歯科大学付属病院でのお取扱い開始 地域障害者施設より納品

このたびオーラルピースは、先進的な障がい者歯科施設として有名な、神奈川歯科大学付属病院でのお取扱いがスタートしました。こちらにてご診療の方、お近くの方はぜひお寄りください! 神奈川歯科大学附属病院 〒238-8580 神奈川県横須賀市稲岡町82番地 ...

オーラルピースプロジェクト 障害者支援団体日本セルプセンター、全国セルプと連携

事業展開の中で、日本全国の働く意志のある障がい者の仕事創出と収入のさらなる向上を目指しているオーラルピース事業は、日本セルプや全国セルプ、各都道府県のセルプセンター、障がい者事業就労支援センターと連携して事業展開を行っています。 人口が減っている地域や、産業空洞化している地域も含めて、日本全国の地域を離れられない障がい者の、今の仕事に加えて収入を向上させる新しい仕事の選択肢として、取り組んでいます。 行政及び、中間支援団体のみなさま、また各地域の事業所の職員のみなさまと、よりよい事業にできるように進めていければと思います。 写真は、日本セルプセンター事務局長の清島さん、職員の茶谷さん、また全国セルプ会長の阿由葉さん、千葉セルプ会長の内藤さんと。 ...

2013/11/11|Categories: ブログ|Tags: , , |

日本のオーガニックカルチャーの聖地「クレヨンハウス」さんへの納品 オーラルピースの障害者支援

今日は東京は表参道のクレヨンハウスさんに、オーラルピースの納品です。 配達は、オーラルピースパートナーの東京コロニー東村山で働く栗原聡二郎さん。職員の平さんが付き添いでご一緒しました。 売り場担当者の本田さんに、追加発注いただいたオーラルピースをお届けし、納品書にサインをいただきました。また東京コロニーで製作している障がい者アートによるアートビリティカレンダー2014のサンプルを持って、クレヨンハウスさんで取り扱っていただけるように営業も行いました。 売り場責任者の池田さんをはじめ、しっかりとした仕事にとても喜んでいただけました。 ...

横須賀あんしん農園さんからのお便り オーラルピースの障害者就労支援

横須賀のオーラルピースパートナーあんしん農園の片桐さんから、週末の福祉フェスティバルのご報告のお便りをいただきました! ~~~~~~~~~~~~ 横須賀で週末に行われた福祉フェスティバルに参加いたしましたのでご報告申し上げます。 地域の高齢者施設の方々にオーラルピースの事を説明できる良い機会になりました。オーラルピースの説明をすると、高齢者介護施設の方は皆さん興味深く聞いていただきました。ご注文をいただき全部でジェル16本、マウスウォッシュ1本をご購入いただけました。 ...

オーラルピースの障害者支援 麦(ばく)の家 

横浜の鶴見にあるパン屋さん「麦(ばく)の家」より、写真が届きました!地域の人気店を取り仕切る店長の田代さんに送っていただきました。 麦(ばく)の家は、JR鶴見駅西口改札から歩いて3分、豊岡商店街にある障がい者支援のパン屋さんです。 社会福祉法人大樹が運営、飲食物などの製造・販売を通じて障がいを持った方がいきいきと暮らすことができるよう支援するとともに、商店街の活性化に貢献することを目的としています。 お店の名前はパンの原料の「小麦」と鶴見川流域はバクのカタチをしていることから名付けられました。 ...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

Go to Top