ブログ

【介護用の口腔ケアジェルはオーラルピース】宇宙での活用も期待される飲める成分の歯磨き・口腔ケア

高齢者介護用の口腔ケアジェルは、似たような製品が営利企業によりたくさん市場に投入され、消費者にとってその違いがとてもわかりにくい状態となっています。 基本的には、口腔内を保湿する目的の製品であり、単なる保湿剤を配合しチューブに充填したものが多いのが現状です。 一方、九州大学・鹿児島大学・国立長寿医療研究センター等との産学連携により開発された、口腔内のトラブル原因菌にアプローチしながら飲み込んでも安全な特許取得成分「ネオナイシン-e」を配合した、「オーラルピース クリーン&モイスチュア」は、単なる保湿剤ではなく口腔内細菌を抑制、歯周や虫歯、誤嚥性肺炎原因菌への効果を期待された研究です。 ...

2022/2/13|Categories: ブログ|

オーラルピースには、アルコールやエタノールの成分は配合されていますか?

【オーラルピースには、アルコール(エタノール)は配合していますか?】 配合していません。 乳幼児やアルコールを摂取したくない方、また口渇の方でも使えるようにアルコール(エタノール)は無配合としています。 アルコールは、口中内をすっきりさせる、製品を腐らせないという効果がありますが、 ...

【赤ちゃん用の歯磨きジェルの選び方、3つのポイントとは?】

【赤ちゃん用の歯磨き粉・歯磨きジェル・マウススプレー・マウスウォッシュの比較・選択方法】 虫歯予防効果のエビデンスが求められながら、飲み込んでも安全成分というスペックが求められる、赤ちゃん用の歯磨き粉・歯磨きジェル・マウススプレー・マウスウォッシュの比較・選択方法以下は以下といえます。 まず第一に、ご自身で味見をしてみることです。これで「そのまま飲み込んでも安全な成分であるかないかの感覚」「口の中に入れて気持ちが良いか悪いかの使用感」「使用しての効果の実感」など殆どのこと、違いが分かります。 第二として、「飲み込んでも安全な抗菌性を期待される成分」が入ってるかいないかを確認することがポイントとなり得ます。 ...

6月18日「YAHOO!NEWS」でオーラルピースをご紹介いただきました!

【YAHOO!NEWSでオーラルピースをご紹介いただきました】 地球にやさしい歯磨き・口腔ケアジェルの「オーラルピース」が使いやすくリサイクル可能なパッケージに https://article.yahoo.co.jp/detail/c57747078571a22a521f2001957c7eccf1b4c643 ぜひご覧ください!! ...

Web「ELEMINIST」でオーラルピースをご紹介いただきました!

【ELEMINIST(エレミニスト)でオーラルピースをご紹介いただきました】 食品成分100%の歯磨き粉「オーラルピース」のパッケージがリニューアル 食品成分100%の歯磨き粉「オーラルピース」が、使いやすくリサイクル可能なパッケージに変更された。従来製品への使いにくさを指摘する現場の声を受け、新パッケージを随時提供していくという。オーラルケアはケミカルフリーでプラントベース、生分解性100%の歯磨き粉として人気を集めていた。〜 https://eleminist.com/article/1518 ...

【口腔ケアスプレー「オーラルピース クリーン&モイスチュア」で口腔内細菌を整えよう】

【オーガニック・食品成分100%・飲める安全成分・ケミカルフリーのマウススプレー・マウスウォッシュ・口腔ケアスプレー・洗口液は「オーラルピース」】 口腔内のトラブル原因菌への有用性が、日本農芸科学技術賞などで認められる、植物由来の乳酸菌から作られる特許抗菌製剤「ネオナイシン-e」配合、 その他の成分も水とプラントベースの食品成分100%でケミカルフリー、生分解性100%で環境にも優しい、オーラルピースのスプレーをお勧めいたします。 お口にそのままスプレー、またお水に溶かしてマウスウォッシュとしてもお使いいただけます。 ...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

Go to Top