ブログ

歯科総合商社ヨシダ社九州支店の会議にての説明会 オーラルピース歯科医院との取り組み

いつもお世話になっている歯科総合商社ヨシダ社九州支店の会議にてオーラルピースの説明をさせていただきました。 ヨシダ社はオーラルピースプロジェクトの障がい者支援について深い理解と協力をしていただいている歯科医院チャネルのパートナーです。 広橋支店長には10月のデンタルショーでお会いして早々に九州支店に説明に来てほしいとお声掛けいただき実現した訪問です。歯科医師の角田先生と開発者の永利と3名での説明。九州各地そして沖縄から営業所長が集まり、お話を聞いていただきました。 支店長からは「本日はお忙しいところおいで戴き、誠に有難うございました。お帰りになられた後に所長全員が『今日初めて効能や効果が解った、是非とも先生方や、商店営業マンや介護関係の方面にも薦めていこう』と口をそろえていました。直接お話をお聞きすると、明確な意識付けができます。本当に良い機会をいただき、有難うございました。販売に尽力いたしますので、今後とも宜しくお願い致します。」とご丁寧に嬉しいお言葉をいただきました。 ...

2014/11/29|Categories: ブログ|Tags: |

鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科でのミーティング オーラルピースプロジェクト

鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科での、口腔微生物学分野の小松澤教授と松尾先生とのオーラルピースプロジェクトのお打ち合わせは非常に充実したものになりました。 また予防歯科学分野の於保教授、長田先生、言語聴覚士の三浦さんをご紹介いただき、於保先生にもオーラルピースサポーターにもなっていただけることになりました。 プロジェクトメンバーの角田先生も午前の往診を終えて東京から駆けつけ、臨床医の立場から大学の先生方に新たな研究や論文をお願いするという新しい展開に繋がりました。 ...

2014/11/29|Categories: ブログ, 未分類|Tags: |

鹿児島県加治木温泉病院への訪問 オーラルピースの障害者支援

鹿児島県姶良エリアのオーラルピースパートナー施設の障害者就労事業所「サポートハウス颯」の原田さんにご案内いただき、オーラルピース導入病院である加治木温泉病院の山内先生を訪ねました。 山内先生は鹿児島大学大学院歯学部微生物学のプロジェクトメンバーである松尾先生にご紹介いただきました。 地域の高齢者を中心に日々丁寧な診療を行う山内先生をはじめ衛生士のみなさまにオーラルピースを広めていただき、障害者の社会参加にもご尽力をいただき感激です。 こちらにはサポートハウス颯で働くメンバーがオーラルピースを納品しています。2ヶ月前の導入時からこれまでに100本近く納入させていただいており、患者さんの口腔環境の向上にお役に立っていると共に、障害者の収入を3万5千円以上も生み出しています。 ...

2014/11/29|Categories: ブログ|Tags: , |

「日本でいちばん大切にしたい会社」法政大学大学院教授 坂本光司先生 オーラルピースプロジェクト

今日は法政大学大学院教授で「日本でいちばん大切にしたい会社」著者の坂本光司先生とお会いできました。 先日横浜で行われた講演に参加できず、けいしん神奈川の尾高事務局長にお手紙とオーラルピースの資料を先生に託しましたら、すぐに先生から直接ご連絡をいただきお会いできることに。また講演も聞かせていただくことが出来ました。 講演の日本全国7,000社を訪ねた先生の様々な事例は、経営書に載っていない素晴らしい学びに。 「徳のある会社となる。その結果の業績は神様がくれたご褒美。」 ...

2014/11/20|Categories: ブログ|Tags: |

オーラルピースのデザイン風景 グッドデザイン賞受賞

オーラルピースのパッケージデザインは、オーラルピースプロジェクトの母体となるセルザチャレンジのメンバーとして障がい者就労施設で働く障害者の支援活動を一緒にしてきた、峯崎ノリテルさんによるものです。 http://www.studiostudiostudio.com/ 峯崎さんは、ミラノの「INFINISTORIA」、東北被災地の「陸前高田氷上 福幸梅」、ネパール・バングラデシュの「She ...

2014/11/18|Categories: ブログ, 未分類|Tags: |

日本障害者歯科学会第31回総会および学術大会 オーラルピースプロジェクト

仙台で行われた日本障害者歯科学会第31回総会および学術大会に出展参加しました。 プロジェクトメンバーの角田先生が駆けつけてくれ、また仙台ワークキャンパスで働く平間さんと職員の遠藤さんも応援に来てくれて、素晴らしいチームとなりました。新しい製品であるオーラルピースのブースは会場の中でも終始大盛況。 角田先生には歯科医師として素晴らしいオーラルピースの紹介をいただき、平間さんには大勢の歯科医師、歯科衛生士の方への資料配布、遠藤さんには配布する資料つくりと、連係プレー。 平間さんの働く姿を見て、多くの先生方もハンディのある人の社会参加と収入向上のためのこのプロジェクトについて知っていただく機会になったと思います。 ...

2014/11/15|Categories: ブログ, 未分類|Tags: , |

宮城県立病院機構宮城県立がんセンター オーラルピースプロジェクト

宮城県立病院機構宮城県立がんセンター歯科の臼渕先生を訪ねました。 末期がんの父の口腔トラブルを見る中で開発に至ったオーラルピースですが、こうして癌患者さんへの診療を日々行っている先生とご縁ができ、お力をいただけることは本当にありがたいです。 今後はがん患者さんにとってより良い製品にしていけるよう先生にお力をいただいていければと思います。

2014/11/14|Categories: ブログ|Tags: |

東急ハンズさんとオーラルピース

今日は東急ハンズ横浜店に伺いました。 横浜店をはじめ全国の東急ハンズ、ハンズビー各店ではエンド棚、棚の上、プロモーションスペースなどにオーラルピースをディスプレーして販売していただいています。 東急ハンズさんはオーラルピースパートナーショップとして、障がい者が働く施設である東京コロニー東村山から製品を仕入れて販売、障がい者の社会参加と収入の向上を目指すオーラルピースプロジェクトを全面的に応援してくれています。 NHK総合「サキどり↑」での放映後には売上も3倍に増えて売場の中でも一番の成長アイテムとのこと。伺った時も数名の方が手に取って購入される場面を見て嬉しかったです! ...

福祉施設発、枠を超えて生まれたモノ。あふれる色 いろいろ展 オーラルピースプロジェクト

オーラルピースプロジェクトメンバー、フリーライターの石川さんにお誘いいただき葉山一色のHOUSE1891で開かれている「福祉施設発、枠を超えて生まれたモノ。あふれる色 いろいろ展」に。 全国17カ所の障がいのある人が働く施設からの楽しくミリョク的なものが大集合!オーラルピースも販売していただいています。驚くほどクオリティーの高い福祉施設発の商品たち。多くの人に見てもらいたいと思いました。 HOUSE1891はいつもは、森田さん、江波戸さん、中村さんが手掛けられているカンボジアの織物のブランド、クロマニヨンとポンナレットの拠点。 http://www.krama100.com/home.html ...

2014/11/5|Categories: ブログ|Tags: |

全国社会福祉協議会主催 障がい者就労施設職員向けビジネス研修 オーラルピースの障害者支援

今日は霞が関で全国社会福祉協議会主催 全国の働く障がい者を支援する職員さん向けのビジネス研修、そしてオーラルピースプロジェクトの紹介を行いました。 それぞれの地域で障がい者の未来の扉を開く大切な人材。北から南まで全国から集まり、毎年やっていますが今年が一番多かったです。全国のパートナー事業所も増えて、地域の障がい者の収入向上にも繋げられそうで良かったです。 一番結果が出るのは、多くの人を本気にさせること。今日出会った人たちとオーラルピースプロジェクトを通して全国の働く障がい者の未来が変えて行きたいと思います。

2014/11/4|Categories: ブログ|Tags: , |

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

Go to Top