オーラルピースには、なぜ強い作用の合成殺菌剤・界面活性剤・研磨剤を配合しないのですか?
第1に、皮膚の10〜20倍の経皮吸収があると言われる口腔粘膜に毎日擦り込む成分として、食べても安全な食品成分以外はオーラルピースには一切配合しないというコンセプトがあるためです。 第2に、作用には反作用があり、強い作用のものは人体に大きなダメージを与え、その修復にさらに保護作用のものを必要としていく、という悪循環に陥る可能性もあるということもあります。 口腔粘膜は、皮膚から続く口の中の皮膚と言えます。例えば、お肌や頭皮などを強い作用の石油系合成界面活性剤で洗うと皮脂を取りすぎ、皮膚のバリアが破壊され、肌荒れを起こしてしまいます。そこで肌荒れを治す作用の薬品を購入し肌荒れを治そうとします。 その場合、皮脂を取りすぎて肌を痛める強い洗浄剤と、肌を治す薬品を購入して同時に使い続けるよりも、皮脂を取りすぎず、肌を傷めない製品か、お湯で顔を洗い、作用の強くない保湿成分を肌に用いた方がリーズナブルと思います。 ...
オーラルピースに放射能は含まれていますか?
随時放射性物質の検査をしております。安心してご使用ください。
オーラルピースに合成ポリマーは使用していますか?
使用しておりません。
たんぱく質の摂取制限を推奨され、低たんぱく・低脂肪の食事にしています。オーラルピースの使用は、たんぱく質の摂取につながりますでしょうか?
オーラルピースに配合される乳酸菌バクテリオシンは、厳密には一般のたんぱく質(高分子)ではなく、たんぱく質を構成する小さなペプチド(アミノ酸が結合したもの)といわれるものです。 一般のたんぱく質の摂取には繋がらないですが、気になる場合は主治医にご相談ください。
妊娠中です。オーラルピースの容器にはビスフェノールAを使っていますか?
使用しておりません。
オーラルピースに遺伝子組み換え原料は使用していますか?
使用していません。
銅・銀などの金属・重金属(ヘビーメタル)はオーラルピースに使用していますか?
一切使用していません。