情報誌「エキスパートナース」にてオーラルピースを紹介いただきました!
【今の時代を働くナースに必要な知識を届ける情報誌「エキスパートナース」にてオーラルピースクリーン&モイスチュアをご紹介いただきました】 ぜひご覧ください!!
横浜港クルーズ船の乗客3,600名への「オーラルピース」無償配布支援について日本経済新聞に取り上げていただきました
【横浜港クルーズ船の乗客3,600名への「オーラルピース」無償配布支援について日本経済新聞に取り上げていただきました】 ...
オーラルピースは、行政機関が革新的な福祉製品を定める「かわさき基準(KIS)」にて、口腔ケア製品として初めて、唯一の認定製品となりました
川崎市ホームページ 「オーラルピース」 http://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000084735.html 「かわさき基準」とは、福祉先進国であるスウェーデンにおける福祉の基本理念を参考としつつ、日本の「介護保険における理念」を包含しながら、行政機関が優れた福祉製品を定めるために設けた厳格な基準で、真の革新的な製品により社会的自立を支援することが基本コンセプトとなっています。 福祉製品市場が拡大する中、各企業は多くの福祉製品を投入、多くのコモディティ製品が市場に溢れています。 ...
オーラルピースプロジェクト 九州大学園元謙二名誉教授が「第1回日本乳酸菌学会賞」を受賞!! ネオナイシンの研究成果
オーラルピース事業に大変なお力をいただいている九州大学の園元先生が、日本乳酸菌学会2014年度大会にて「乳酸菌の新産業創成をめざした戦略的研究」のタイトルで第1回日本乳酸菌学会賞を受賞されました。 先生の長年にわたる研究がこのような大変素晴らしい賞の受賞につながりました。また受賞講演では、乳酸菌の新産業創生・研究の実用化としてオーラルピースのご紹介をいただきました。 ~~~~~~~ ~日本乳酸菌学会賞授賞式・受賞者講演 ...