ORALPEACE

新型コロナウイルス(COVID-19)から家族を守りましょう

新型コロナウィルス(COVID-19)は変異の可能性も含めイタリア、スペイン、そしてアメリカ等に世界的な広がりを見せ、身近にもリスクが迫る可能性があります。 ワクチンが開発されていない今、疾患のある人や高齢者、乳幼児など感染した場合のリスクが高い人は、様々な方法で予防を心がけ、大切な家族の命を守っていければと思います。 手洗いうがいを徹底する、免疫力を上げる、充分な栄養や睡眠を取る、人が密集する場所には近づかない、手で顔を触らない、マスクをつける、などできる限りの予防策を徹底し、また世界中の叡知を結集して、この人類の危機を乗り越えていく必要があります。 さて、先日も「歯みがき・口腔ケアとウイルスについての見解」を発表させていただきましたが、「口腔ケアによるウイルス対策」の可能性についてお伝えできればと存じます。 ...

2020/3/25|Categories: ブログ|Tags: |

コロナウイルスと歯磨き・口腔ケアについての見解/オーラルピースプロジェクト

【新型コロナウイルス(COVID-19)と歯みがき・口腔ケアについての見解】 オーラルピースプロジェクトは、日本にコロナウィルスが上陸した2020年当初より、横浜港に停泊していたダイヤモンドプリンセス号への支援活動はじめ、クラスター発生施設への支援活動を行っています。 このたびオーラルピースプロジェクトサポーターの田中医師からの、口腔ケアとウイルス感染予防についての関連性の見解を転載いたします。非常時のなかで多くの皆さまの健康に少しでもお役に立てば幸いです。 ==== ...

2020/3/10|Categories: ブログ|Tags: , |

コロナウイルスと歯磨き・口腔ケアについての見解/オーラルピースプロジェクト

【新型コロナウイルス(COVID-19)と歯みがき・口腔ケアについての見解】 オーラルピースプロジェクトは、日本にコロナウィルスが上陸した2020年当初より、横浜港に停泊していたダイヤモンドプリンセス号への支援活動はじめ、クラスター発生施設への支援活動を行っています。 このたびオーラルピースプロジェクトサポーターの田中医師からの、口腔ケアとウイルス感染予防についての関連性の見解を転載いたします。非常時のなかで多くの皆さまの健康に少しでもお役に立てば幸いです。 ==== ...

2020/3/10|Categories: ブログ|Tags: , |

赤ちゃん・お子様の新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防対策について/オーラルピースプロジェクト

赤ちゃん・お子様の外出、心配ですね。 手洗いやアルコール消毒も、またうがいやマスクも難しくお困りのママも多いと思います。 人混みの中を通らないといけない時もあるし、色々なものを口に入れてしまうし。うがいもできないし。 そんな時は、オーラルピースのスプレーを赤ちゃんやお子様のお口、お喉にシュッとするのも一つの予防対策と考えられます。 ...

2020/3/4|Categories: ブログ|

赤ちゃん・お子様の新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防対策について/オーラルピースプロジェクト

赤ちゃん・お子様の外出、心配ですね。 手洗いやアルコール消毒も、またうがいやマスクも難しくお困りのママも多いと思います。 人混みの中を通らないといけない時もあるし、色々なものを口に入れてしまうし。うがいもできないし。 そんな時は、オーラルピースのスプレーを赤ちゃんやお子様のお口、お喉にシュッとするのも一つの予防対策と考えられます。 ...

2020/3/4|Categories: ブログ|

うがいや吐き出しのできないペット(犬・猫)に与えてはいけない成分とはどのようなものでしょうか?

世界には頭数と同じ個性や体質があり、一概には特定できませんが、以下のようなものが避けるべき成分と言われています。詳細は各自でインターネットでお調べください。 当研究チームでは、自分自身の子供にも本当に積極的に使用したいかしたくないかを考え、世界中の大切なお子様、ペットに提供する製品として、一般的にニュースとなっているリスクのある成分の配合は行わない様、皆様にとってリスクがないように日々調査研究し努めています。 新生児 お母様の母乳や赤ちゃん用のミルクなど、添加物のない栄養分が健康に良いと思います。 ...

2020/2/26|Categories: FAQ|Tags: |

新型コロナウイルス集団感染 横浜港クルーズ船へのオーラルピースによる歯磨き・口腔ケア支援活動について日本歯科新聞に取り上げていただきました

【横浜港クルーズ船への支援活動について日本歯科新聞に取り上げていただきました】 この度、2月12日にトライフ/オーラルピースプロジェクト(横浜市中区・馬車道)は、横浜市を介して、横浜港に停泊中の新型コロナウイルスの集団感染が起きている大型客船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客・乗員様用に、口腔ケア製品「オーラルピース」約3,600名分の無償配布支援を行わさせていただきました。 各都道府県歯科医師会によると、口腔内を清潔にすることでウイルスの感染を10倍も予防できる研究報告があります。船内でお困りの方々の感染予防とQOL向上に、横浜生まれの口腔ケア製品が少しでもお役に立てましたら幸いです。 当社は、小さなソーシャルベンチャーであり出来ることは限られておりますが、この地元である、事務所の側の横浜港にてお困りの日本そして世界からのお客様に、少しでもお役に立てればと、プロジェクト発足時から手厚いサポートにより育てていただいた横浜市経済局を通して、微力ながらご支援させていただきました。 ...

新型コロナウイルス集団感染 横浜港クルーズ船へのオーラルピースによる歯磨き・口腔ケア支援活動について日本歯科新聞に取り上げていただきました

【横浜港クルーズ船への支援活動について日本歯科新聞に取り上げていただきました】 この度、2月12日にトライフ/オーラルピースプロジェクト(横浜市中区・馬車道)は、横浜市を介して、横浜港に停泊中の新型コロナウイルスの集団感染が起きている大型客船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客・乗員様用に、口腔ケア製品「オーラルピース」約3,600名分の無償配布支援を行わさせていただきました。 各都道府県歯科医師会によると、口腔内を清潔にすることでウイルスの感染を10倍も予防できる研究報告があります。船内でお困りの方々の感染予防とQOL向上に、横浜生まれの口腔ケア製品が少しでもお役に立てましたら幸いです。 当社は、小さなソーシャルベンチャーであり出来ることは限られておりますが、この地元である、事務所の側の横浜港にてお困りの日本そして世界からのお客様に、少しでもお役に立てればと、プロジェクト発足時から手厚いサポートにより育てていただいた横浜市経済局を通して、微力ながらご支援させていただきました。 ...

横浜港クルーズ船の乗客3,600名への「オーラルピース」無償配布支援について日本経済新聞に取り上げていただきました

【横浜港クルーズ船の乗客3,600名への「オーラルピース」無償配布支援について日本経済新聞に取り上げていただきました】         ...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

Go to Top