犬猫用の歯磨き・口腔ケア製品 オーラルピース フォーペット(ジェル) リニューアル製品 2月4日より販売開始いたします
拝啓 平素は格別のご愛顧をいただき厚く御礼申し上げます。 大寒に入り寒さが身にしみるこの頃でございますが、皆様お変わりないでしょうか。 いつもオーラルピース フォーペット ...
オーラルピースプロジェクトについて亜細亜大学で講演を行いました〜SDGs時代の革新的な歯磨き・口腔ケア製品プロジェクトが 世界の健康長寿社会に貢献し、障害者の就業機会を作る〜
先日、オーラルピースプロジェクトの加古主席顧問が亜細亜大学「現代教養特講」にて講演をさせていただきました。 経営学部開講の「現代教養特講」は、東京都武蔵野市の寄付によって大学が開設する特別講座で、市民のみなさんと一般学生がともに受講できる講義です。 ORALPEACE PROJECT ...
横浜市立大学で講演を行いました〜オーラルピース: 〜横浜発ソーシャルビジネスと福祉の両立を目指すSDGs事例として〜
先日、オーラルピースプロジェクトのスタッフ植田が横浜市立大学にて講演をさせていただきました。 ORALPEACE PROJECT 〜オーラルピース: ...
オーラルピース フォーペットの臨床効果実験および臨床効果データの結果について 令和元年 日本大学口腔科学会学術大会 イヌ・哺乳類・動物の歯周病等への有用性を探る ネオナイシン-e配合 犬猫用歯みがき・口腔ケア製品 ORALPEACE for Pet(外部研究)
犬の口腔衛生・歯みがきにおける「ネオナイシン-e®︎」および「オーラルピース フォーペット(ORALPEACE for Pet)」の臨床実験、臨床効果データ結果について ...
オーラルピースプロジェクト代表の手島が明治大学での講演を行いました〜SDGs時代の経済的価値と社会的価値を両立する事業 「オーラルピース」〜
本日、代表の手島が母校である明治大学の学生たちにお話をさせていただきました。 全学共通総合のキャリア形成支援講座にて、起業したOBの代表として、社会に出た後の本当の話、起業の方法、人生100年時代の生き残り方等をお伝えしました。 「起業」というキャリアについて ~起業したOBから話を聞く~ 法学部法律学科卒業後,上場企業,コンサルティングファーム,ベンチャー勤務を経て独立。どう生きるべきか悩みながら、資格取得や転職等キャリアアップを重ねて来ました。 ...
インスタグラムで「ORALPEACE(@oralpeace)・オーラルピース」をフォローを!!
【インスタグラムで「ORALPEACE(@oralpeace)」をフォローを!!】 皆さま インスタグラムで「ORALPEACE(@oralpeace)」をフォローしてくださいね!! 世界中の気持ちの良い景色をお届けしています。 ...
オーラルピース直営公式オンラインショップ 送料無料キャンペーンについて
お客様へ オーラルピースプロジェクトの株式会社トライフ代表の手島と申します。 さて、本日は本直営公式オンラインショップの新しいサービスについてのご案内をさせていただけましたらと存じます。お忙しいところ恐縮ですが、少々お時間をいただけましたら幸いです。 オーラルピースプロジェクトは、家族の病気をきっかけに、多くの皆様の健康と事業を通した障害者の仕事創出を目的に立ち上げられました。 ...
世界初の登山・アウトドア専用歯磨きジェル「ORALPEACE OutdoorAdventure Toothpaste」の公式ホームページが完成・オープンしました。
本日、新製品である「オーラルピース アウトドアアドベンチャー トゥースペースト 」の公式ホームページが完成・オープン致しました。 ...
オーラルピースプロジェクトが農芸化学技術賞を受賞 口腔ケア製剤で今世紀初の快挙
〜「オーラルピース」・「ネオナイシン-e」の革新性・優位性が学術的に評価〜 本日オーラルピースプロジェクトは公益社団法人日本農芸化学会から「2019年度農芸化学技術賞」を受賞いたしました。 日本農芸化学会は、1924年(大正13年)に設立された歴史ある学術団体。約100年間にわたり日本のサイエンスをリードする優秀な研究・技術を表彰をしています。 これまでの約100年間で口腔ケア製剤としての同賞受賞は初めての栄誉であり、「オーラルピース」および「ネオナイシン-e」の口腔ケア製剤としての革新性・優位性が学術的に認められました。 ...
講演情報 オーラルピースプロジェクト代表の手島が青森市にて講演いたします挑戦~起業、そして障がい者雇用のSDGsビジネスモデルを確立するまで~
「ベンチャービジネスで障害者雇用創出に挑戦!」というテーマで、市内企業、起業・創業希望の方、行政の方向けに、地域における新規事業の立上げ方、地域での仕事の作り出し方、障害者の仕事を創出するオーラルピースのビジネスモデルなどをご紹介します。 各地域における人口減少や人手不足、産業の空洞化など様々な課題について、それぞれのできる身の丈で如何に挑戦していくか、皆様と考える機会になればと思います。 よろしければどうぞご参加ください。 〜〜〜〜〜〜〜 ...